@入荷してからの楽器点検調整
管楽器がメーカーより入荷したら、当店の経験豊かなリペアマンがまずチェックを行い、調整点検を行います。それは工場出荷の時点において調整が十分にしきれていない場合があり、お客様が満足して試奏(試し吹き)をしていただき、しっかり調整した楽器を吹くことが重要と考えています。
|
 |
Aお渡しする前に細かな楽器調整
お客様がご希望の楽器を購入が決まり次第、お渡し前にもう一度細かい楽器の微調整を行います。入荷した際にも調整をしていますが次第に調整がくるっていたり、吹きにくくなったりします。さらに当店ではお客様に合わせたバランス調整をします。当店では徹底した修理サービスでお客様へ良い状態の楽器をお約束いたします。 |
|
・3ヶ月後の無料調整と1年後の半額調整サービス
楽器を使用し始めてから、使うたびに使用状態や温度環境などのために調整が必ずずれていきます(吹きにくくなる・雑音がするなど)、3ヶ月と1年に調整するのは、楽器の変化に対応することによって、より長く使用していただくものとなります。
|
・7年間の管楽器調整会の無料参加サービス
全ての管楽器購入のお客様に、年に数回ある楽器調整会の無料のご招待サービスをさせていただきます。楽器は使用してもしてなくても、日々劣化していきます。そのために日常の楽器の状態を知るためにも、当店のリペアマンがお客様の大事な楽器の点検と簡単な調整(一部有料になる場合があります)をいたします。 |
・修理の優待価格と優先修理お渡しサービス
当店で購入していただいた楽器は、通常より優遇した修理価格とさせていただき、ご希望の方は一般より優先して修理をして、通常より早くお渡し致します。(ただし、納期は修理内容等に左右されます)修理は通常は日数がかかってしますが、少し急いでいる方はぜひご相談ください。
|